【書籍の予約はこちら!】※ 配本日は8月25日で、発売日は8月27日でした
◯会話の0.2秒を言語学する
https://www.valuebooks.jp/bp/VS0063382097
※予約特典
特典1:読書のお供にぜひ「水野ふせん」
特典2:伝説のお蔵入り企画が4年の時を経てカムバック! ミズノ抜き打ち難読漢字書き取りテストwith堀元見
特典3:作家・水野太貴に聞く書籍執筆術with飯田光平
(動画特典は、注文後すぐにご視聴いただけます!)
特典4:バリューブックスで次回の購入時に使える400ポイント還元クーポン
【言語学徒応援金 応募フォーム】こちらからご応募ください!
https://kenhori2.notion.site/21f872fe729b80c6b60afd85c053d6b6
水野の本が出ます!「社交を捨てて2年がかりで執筆」「”会話の交替”から紡ぐストーリー」「印税は、言語学徒にあげます」など、単著のセールスポイントや印税の使いみちについて話しました。
【目次】
00:00 ついに水野の単著が発売
10:33 全編でひとつのストーリー
19:32 予約はおなじみバリューブックスで
28:17 印税が入ったら何に使う?
41:15 私腹を肥やさず寄付する理由
【ゆる学徒ラジオ系列すべての公式グッズ】
【サポーターコミュニティへの加入はこちらから!】
【我々の初の著書『言語沼』はこちら!】
【実店舗プロジェクト:ゆる学徒カフェ】
【姉妹チャンネル:ゆるコンピュータ科学ラジオ】
【Twitterあるよ!】
ゆる言語学ラジオのTwitterアカウントがあるので、是非フォローしてください!面白語源ネタなどが流れてきてあなたの知識欲が満たされます。
【お仕事依頼はこちら!】
info@pedantic.jp
【堀元見プロフィール】
慶應義塾大学理工学部卒。専攻は情報工学。理屈っぽいコンテンツを作り散らかすことで生計を立てている。
【水野太貴プロフィール】
名古屋大学文学部卒。専攻は言語学。出版社で雑誌編集者として勤務。言語学の知識が本業に活きているかと思いきや、そうでもない。
【BGM提供】